
デジタル時代の今、紙の文書をデジタル化することは、企業や個人にとって不可欠な作業となっています。その際、OCR(Optical Character Recognition:光学文字認識技術)は、紙の文書をスキャンし、編集可能なデジタルフォーマットに変換する強力なツールとして注目されています。この記事では、フリーで利用できる人気OCRソフトウェアを紹介し、それぞれの特徴や利用シーンを解説しています。ビジネスの効率化や個人の文書管理に役立つ情報を提供しているので、ぜひ参考にしてください。
OCRの機能とは?
OCRは、Optical character recognition(光学文字認識技術)の略です。文字が書かれた画像を読み取って分析し、パソコンなどで使用できるデータとして出力します。データ化した文字は、作成している文書に引用したり文字列検索も可能です。これまでは、目視で確認する必要があった文書も瞬時に探せます。
日本語はひらがなやカタカナ、漢字を含めて多くの文字を照らし合わせる必要があるため、少し前までOCRはあまり精度の良いものではありませんでした。最近ではAIの進歩により日本語の対応も良くなりつつあり、業務改善に一役買っています。
OCRの導入メリット
OCRはAI技術を利用し、文字解析の精度が飛躍的に上昇しています。AIを取り入れる前のOCRと比較した記事があるので、下記も合わせて読んでみてください。

OCRの導入には、多くのメリットがあります。この技術は、紙や画像に印刷されたテキストをデジタルデータに変換することを可能にし、ビジネスプロセスの効率化に大きく貢献します。OCRを業務に利用することで得られる主なメリットは以下のとおりです。
- 効率的なデータ管理
- コスト削減
- 高速な情報検索
- データの正確性
- 環境への配慮
内容を詳しく見てきましょう。
効率的なデータ管理
紙ベースの文書をデジタル化することで、データベースの構築や検索が容易になります。これにより、情報の取得や管理が効率的に行えるようになり、時間と労力の節約につながります。デジタルデータは瞬時にアクセス可能で、必要な情報を迅速に見つけ出すことができます。
コスト削減
人手によるデータ入力や文書の保管にかかるコストを大幅に削減できます。特に大量の文書を取り扱う企業にとっては、コストの削減効果は大きいでしょう。デジタル化により、物理的な保管スペースの必要性が減少し、オフィスのスペースをより効率的に活用できます。
高速な情報検索
デジタル化された文書は、キーワード検索などを利用して瞬時に必要な情報を取得することができます。これにより、ビジネス上の意思決定が迅速に行えるようになります。また、電子帳簿保存法の改定に合わせ、事業にかかわる資料を素早く検索できることは、コンプライアンスの観点からも重要です。
データの正確性
AI技術の進化により、OCRの文字認識精度が向上しています。これにより、データの正確性が高くなり、業務の品質も向上します。特に日本語のように複雑な文字体系を持つ言語において、AIによる精度の向上は大きなメリットです。
環境への配慮
紙ベースの文書の使用を減少させることで、環境への負荷を軽減できます。また、紙書類が占有していたオフィススペースを縮小することも可能です。デジタル化は、企業の環境負荷削減の取り組みにも寄与します。
まずは試したい方向け!フリーで使えるAI OCRおすすめ10選
いきなり業務へ導入するには心配ですが、少量の文書をデータ化したい程度であればOCRのフリーソフトを試してみてはいかがでしょうか。セキュリティの不安もあるので機密文書には向きませんが、一般的な文書をカンタンにOCRでデータ化したいならおススメです。
今回は下記のOCRサービスを10件ご紹介します。
- Microsoft OneNote
- AI JIMY Paperbot
- Google Drive
- LightPDF
- OCR.best
- NewOCR.com
- Free Online OCR
- i2ocr
- OCR Space
- Renee PDF Aide
Microsoft OneNote:手軽に使える高機能OCRツール

基本機能と特徴
Microsoft OneNoteは、多機能でありながら無料で利用できるデジタルノートアプリケーションです。テキスト、画像、手書きメモなど、さまざまな情報を自由に配置できるだけでなく、クラウド経由でデバイス間の同期も可能です。
特筆すべき機能として、画像内のテキストを認識して編集可能な形式に変換するOCR機能があります。この機能によって、スキャンした書類や写真から簡単にテキストを抽出し、デジタル化することが可能です。また、複数ページにわたるファイルにも対応しているため、大量のデータを扱う際にも便利です。
直感的な操作と高精度OCRで日常生活をサポート
Microsoft OneNoteは、直感的に操作できるインターフェースを備え、タブレットなどのタッチスクリーンデバイスでもスムーズに利用できるよう設計されています。指やスタイラスペンを使ったノート作成が容易で、その使いやすさから幅広いユーザーに支持されています。さらに、複数のノートを同時に操作できるマルチタスク機能も搭載しており、効率的な情報管理が可能です。
OneNoteのOCR機能は多言語に対応しており、特に日本語の認識精度が高い点が特徴です。手書きのメモや印刷物をスキャンするだけで、迅速かつ正確にテキストデータへ変換できます。手書きの資料や名刺をデジタル化して保存・検索・編集できるようになり、情報管理の効率化をサポートします。
さらに、Microsoftはセキュリティ面でも高い基準を設けていて、データは厳格に保護されています。個人情報の漏洩や不正アクセスを防ぐ設計になっているため、安心して使用できます。用途も幅広く、ビジネスでは会議メモやプロジェクト管理に、学業では授業ノートや研究資料の整理に、さらに日常生活では買い物リストやレシピの保存など、さまざまなシーンで活躍します。加えて、ペーパーレス化を通じて環境にも配慮した利用が可能です。

上記の画像は実際に文章を画像として貼り付け、OneNote上でテキストデータに変換しました。OCRの精度として多少確認して修正しないといけない点はあるものの、この程度の文字数であればストレスなく貼り付けでテキスト化が可能です。
【引用元】:Microsoft OneNote

AI JIMY Paperbot:データ入力の自動化に特化したAI OCRツール
使用し続けるには有料となりますが、無料トライアルではStandardプランの表読取り機能や自動入力まで行えるRPA機能などが利用できます。フリーソフトでは物足りない、もっといろんなフォーマットの書類を読み込ませたいという方は一度試してみてはいかがでしょうか。チェックボックスや丸囲みといった選択式の内容も読取りが可能です。オンライン相談も行っているので、初めてOCRを利用するという方も不明な点を質問しながら利用できますよ。

AI JIMY Paperbotを利用するメリット
OCRに生成AIとRPAを搭載 一つのツールでデータ入力作業を完結
画像の取り込みから取引先ごとの仕分け、手書き文字の認識、テキストデータの出力、業務システムへのデータ入力まで、一連の作業をAI JIMY Paperbotひとつで自動化できます。
無料で誰でもカンタンに使用可能
AI JIMY Paperbotは特別な技術知識は不要で、マウスだけの直感的な操作が可能です。RPAツールとの連携や専門知識が必要なAPIなどの開発作業は必要ありません。無料で利用開始できますので、カンタンに試すことができます。
自動でファイル名を変換できるリネーム機能
リアルタイム処理を行い、任意で電子帳簿保存法の改正にも対応したファイル名に自動で変換可能です。
AI類似変換で社内のマスタと連携し、文字認識が向上
日本語の認識は、手書きも含めてかなり高い精度で変換できます。間違いやすい商品名などの固有名詞は、あらかじめAI JIMY Paperbotに登録しておくことでさらに認識率が向上します。
多様な業務で活用
さまざまな業務で使用が可能です。FAXの受注入力、請求書の集計、手書きアンケートや申込書のデータ入力、作業日報のデジタルデータ化など多岐にわたる業務プロセスをサポートします。
Google Drive:保存ファイルを気軽にデータ化できるOCR機能搭載

基本機能と特徴
Google Driveは、クラウドストレージに保存した画像やPDFファイルを、編集可能なGoogleドキュメント形式に変換できるOCR機能を搭載しています。無料で使え、多言語対応や高い文字認識精度を誇ります。ただし、ファイルサイズやページ数の制限があり、複雑なレイアウトには不向きです。
世界中にユーザーがいる身近で使いやすいOCR
Googleのサービスに慣れたユーザーにとって、シンプルなインターフェースは大きな魅力です。処理速度はファイルの内容に依存しますが、一般的な使用には十分です。データのプライバシーを守るセキュリティ基準も信頼でき、ビジネス文書や個人利用など、幅広い用途に対応しています。
【引用元】:Googleドライブ

LightPDF:フリーで利用できる効率的なPDF変換とOCRサービス

基本機能と特徴
LightPDFは、PDFファイルの編集、変換、およびOCR機能を提供するフリーのオンラインツールです。このサービスは、PDFファイル内のテキストを編集可能な形式に変換する能力を持ち、ユーザーがPDF文書をWord、Excel、または他のフォーマットに簡単に変換できるようにします。特にOCR機能は、スキャンされたPDFや画像ファイル内のテキストを認識し、デジタルデータとして抽出するのに役立ちます。無料版では1日の読取回数や認識精度に制限があるので、注意が必要です。よりOCR精度の良いデータが欲しい、複数ページの処理がしたい方は有料版を検討してみてください。
直感操作のオンラインOCRサービスで文書のペーパーレス化を実現
LightPDFは、ユーザーがオンラインでアクセスしやすいように、シンプルで直感的なウェブベースのインターフェースを提供しています。ウェブページにアクセスするだけで、誰でも簡単に文書の処理を開始することができます。
LightPDFは複数の言語に対応しており、英語や日本語、中国語など、多様な言語の文書を処理することが可能です。これにより、グローバルなビジネスシーンや学術研究、多言語を扱う法的文書の作成においても非常に役立ちます。
さらに、LightPDFは高い文字認識精度を誇り、迅速に文書を処理することができます。これは、時間が限られているビジネスマンや研究者にとっては重要な要素です。時間を効率的に使うことができ、作業の生産性を高められます。
セキュリティとプライバシーにも配慮し、文書の処理後はファイルを自動的に削除します。これにより、利用者は安心してサービスを使うことが可能です。ビジネス文書や学術研究、法的文書など、機密性の高い情報を扱う際にも、LightPDFは信頼のおけるツールでしょう。
また、LightPDFはペーパーレス化にも貢献します。紙の文書をデジタル化し、オンラインで管理することで、紙の使用量を減らし、環境への負担を軽減できます。これは、エコロジー意識が高まっている現代社会において、非常に重要な点です。
総じて、LightPDFは、その利便性、高い文字認識精度、セキュリティとプライバシーへの配慮、そして環境への配慮という点で、多くのユーザーにとって重宝されるサービスとなっています。
【引用元】:LightPDF

OCR.best:無料で使えるシンプルなOCRツール

基本機能と特徴
OCR.bestは、無料で利用できるオンラインOCRツールです。インストール不要で、画像やPDFからテキストを素早く抽出できます。特にシンプルなインターフェースが特徴で、誰でも直感的に操作可能です。対応フォーマットは豊富で、JPEGやPNG、PDFにも対応しています。認識精度は比較的高いものの、手書き文字の認識には限界がある場合があります。また、アップロードするファイルのサイズに制限がある点には注意が必要です。
手軽に使えるオンラインOCRツール
ブラウザ上で簡単に利用できるため、ソフトウェアをインストールする手間がありません。多言語対応も魅力で、英語や日本語を含む主要な言語に対応しています。個人利用や簡単な書類整理に適しており、特に頻繁にOCRを使わないユーザーに最適な選択肢です。一方で、大量のデータ処理や複雑なレイアウトには別途専用ツールの検討が必要です。
【引用元】:OCR.best
NewOCR.com:フリーで多機能かつ高精度なOCRオンラインサービス

基本機能と特徴
NewOCR.comは、無料で利用できる高度なOCR(光学文字認識)オンラインサービスです。このプラットフォームは、スキャンされた文書、PDFファイル、デジタル画像内のテキストを認識し、編集可能なテキスト形式に変換する能力を持っています。JPEG、GIF、BMP、PDFなど多様なファイル形式に対応しており、方程式の認識も可能です。フリーの利用では枚数制限があり、海外を介しての利用となりますがAPIも提供しています。
多言語対応と迅速性で文書変換をサポート
NewOCR.comは、ユーザーフレンドリーなウェブインターフェースを通じて、世界中の多くの言語に対応した高精度な文字認識サービスです。英語や日本語だけでなく、中国語やスペイン語など、さまざまな言語の文書を正確に読み取り、デジタル化が可能です。
このサービスは特に、膨大な量の文書を扱う際にその迅速な処理能力が光ります。大学の論文調査、企業のビジネス文書管理、公共機関のアーカイブ作成など、多岐にわたる文書のデジタル化ニーズに対応しています。
また、NewOCR.comでは、ユーザーのプライバシーを重視しています。アップロードされた文書は、セキュリティ対策によって保護され、不正なアクセスや漏洩のリスクを抑えています。
さらに、NewOCR.comの使い勝手の良さは、手軽にアクセスできる点にもあります。専門的な知識がなくても、ウェブブラウザから簡単に文書をアップロードし、すぐに文字認識を開始することができます。その結果は、テキストデータとして保存や編集が可能で、後の処理や分析の効率化に大きく貢献します。
資料のデジタルアーカイブ化に活用すると、情報の共有や検索の効率が格段に向上します。デジタル化により、必要な情報を素早く見つけ出すことができ、資料の質と速度の向上に寄与するでしょう。ビジネスの世界では、契約書や会議資料などの文書をデジタル化し、容易にアクセスし管理することができます。これによって、業務の効率化はもちろん、紙の使用量を削減し、エコロジーにも貢献できます。
【引用元】:NewOCR.com

Free Online OCR:高精度と多機能を誇るオンラインフリーOCRサービス

基本機能と特徴
Free Online OCRは、画像やPDFファイルからテキストを抽出する無料のオンラインOCRサービスです。ユーザーは登録なしで文書をアップロードし、多数の言語に対応した高精度なテキスト認識を利用できます。変換後のテキストは、Word、Excel、またはテキスト形式でダウンロード可能です。このサービスは、使いやすく、迅速な変換を提供し、個人やビジネスユーザーに適しています。
PDFからWordやExcelファイルにも変換可能
日本語のほか、多言語に対応したOCRサービスのFree Online OCRは、OnlineOCR.netは、PDFをテキスト、Word、Excelファイルに変換可能です。ユーザーは直感的なインターフェースを通じて簡単にファイルをアップロードし、迅速かつ正確に文字認識を行えます。セキュリティは高く、処理後にファイルが削除されるためプライバシーが保護されます。教育、ビジネス、文書管理などさまざまなシーンで利用可能です。
【引用元】:Free Online OCR
i2ocr:多言語に対応したシンプルなオンラインOCRサービス

基本機能と特徴
i2OCRは無料のオンラインOCRサービスで、画像やPDFからテキストを抽出して、編集可能な形式に変換します。多言語対応、高い認識精度、使いやすいインターフェースが特徴です。ユーザーはソフトウェアのダウンロードや登録をすることなく、簡単にサービスを利用できます。
枚数制限なしで大量にデータ化が可能
直感的なインターフェースで使いやすく、100以上の言語に対応しています。日本語の変換はやや苦手なようですが、高精度の文字認識を実現します。迅速な処理速度と優れた性能を持ち、アップロードされたファイルは処理後に削除されるため、ユーザーのセキュリティとプライバシーが保護されます。また、画像ファイル以外に画像のURLを直接指定して、データ化することができます。アップロード数の制限もなく教育、ビジネス文書のデジタル化や個人的なアーカイブ作成などのシーンで使えます。
【引用元】:i2ocr
OCR.space:無料でAPIも使える多機能OCRサービス

OCR.spaceは、画像やPDFからテキストを抽出する無料のOCRサービスです。APIを通じてプログラムからも利用可能で、多言語対応や高い認識精度が特徴。このサービスは、クラウド上で動作し、ファイルのアップロード後に即座にテキスト変換を行います。セキュリティも考慮されており、プライバシー保護のためにアップロードされたデータは削除されます。
無料APIも利用できる多機能OCRサービス
使いやすいインターフェースを持ち、多言語対応で高精度なOCRサービスを提供します。無料プランの画像容量は、5MBまでと制限がありますが、有料プランにすることでPDFのページ数やファイル容量の制限が解除されます。また、無料でAPIの利用も可能です。サイトには、導入方法も掲載されているので、独自でOCR機能を組み込みたい場合はAPIを利用してみてください。さらに、オープンソースのRPAソフトも提供されています。ビジネス、研究、文書管理など幅広いシーンで活用できるのではないでしょうか。
【引用元】:OCR.space
Renee PDF Aide:効率的なPDF変換とOCR機能を備えたフリーの多用途ツール

基本機能と特徴
Renee PDF Aideは、PDFファイルの変換と編集を可能にするフリーのデスクトップアプリケーションです。このソフトウェアは、PDFをWord、Excel、PowerPoint、HTML、テキストファイルなど様々な形式に変換する機能を提供します。また、組み込まれたOCR機能により、スキャンされたPDFや画像ファイル内のテキストを認識し、編集可能な形式に変換することができます。技術サポートが必要なければ無料で使用可能です。
ローカル環境で利用するPDF変換ツール
Renee PDF Aideは、わかりやすく操作できるユーザーフレンドリーなインターフェースを持っており、誰でも簡単にPDF文書を編集、変換が可能です。このソフトウェアは、英語、日本語、中国語、フランス語、ドイツ語など多数の言語に対応し、グローバルなビジネスシーンで活用できます。
また、Renee PDF Aideは高精度のOCR機能を搭載しており、スキャンした文書や画像ファイルからテキストを正確に抽出します。日本語の複雑な文字や漢字も認識し、正確なデータ変換を実現します。 さらに、Renee PDF Aideは迅速な変換プロセスを備えており、大量の文書を短時間で処理することができます。これにより、ビジネス文書の変換や学術資料の編集など、時間のかかる作業を効率的に進めることが可能です。
セキュリティ面でも、Renee PDF Aideは高い信頼性があります。このソフトは、データの処理をローカルで行うため、インターネットを介してデータが漏洩する心配がありません。ユーザーの大切な情報は、プライベートな環境で保護されます。
【引用元】:Renee PDF Aide

まとめ
フリーのOCRソフトウェアは、文書をデジタル化し、編集や検索を容易にするための有効なツールです。この記事では、さまざまなニーズに合わせて選べる人気のフリーOCRソフトを紹介しました。各ソフトウェアの特徴、使いやすさ、精度などを比較し、あなたの用途に最適なものを見つけてみてください。文書のデジタル化は、今やあらゆるビジネスや個人の効率化に欠かせないプロセスです。適切なツールを選び、作業の効率化を図りましょう。