予算ゼロから始めるOCR!Pythonと無料のツールでPDFテキスト抽出

予算ゼロから始めるOCR!Pythonと無料のツールでPDFテキスト抽出

近年、OCR技術の需要は急増しており、ビジネスや研究など多くの分野で活用されています。本記事では、予算ゼロで始められるOCRの方法を紹介し、Pythonと無料のツールを使ってPDFからテキストを抽出する手順を詳しく解説します。限られた予算内で効果的にOCR技術を導入したい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

予算制約の中でOCR技術を利用するメリット

予算が限られている状況でも、OCR技術を活用することで大きな利点が得られます。紙ベースの文書を効率的にデジタル化し、情報の検索や編集を容易にすることで、業務の効率化や生産性の向上が期待できます。特に、無料で利用できるツールやオープンソースのソフトウェアを活用すれば、コストを抑えながら高度なOCR機能を導入することが可能です。次に、OCRとは何か、そしてなぜPythonがOCRに適しているのかについて解説します。

OCRとは?

OCRは、印刷された文書や手書きの文字をスキャンし、コンピュータが読み取れるデジタルテキストに変換する技術です。OCR技術を使用することで、紙ベースの情報を効率的にデジタル化し、データの検索や編集が容易になるのです。

OCRの活用例を挙げてみます。

  • 文書管理
    • 紙の書類をスキャンしてデジタル化し、データベースに保存することで、必要な情報を素早く検索できるようになります。
  • データ入力の効率化
    • 手書きのアンケートやフォームの内容を自動的にデジタルデータに変換し、データ入力作業の時間と労力の削減に有用です。
  • 電子書籍の作成
    • 古い書籍や雑誌をスキャンしてデジタル化し、電子書籍として再利用します。

OCRは、紙ベースの情報を効率的にデジタル化し、情報の管理や活用を大幅に向上させるため、広く利用されているのです。OCRの主なプロセスは、以下のとおりです。

  1. スキャン
    最初に、紙の文書や手書きの原稿をスキャナやカメラでスキャンして画像ファイルとして取り込みますが、スキャンした画像は通常、JPEG、PNG、TIFFなどの形式で保存されます。
  2. 前処理
    取り込んだ画像は、OCRソフトウェアによって前処理されます。前処理では、画像のノイズ除去、コントラスト調整、傾き補正などが行われ、文字の認識精度を向上させる仕組みです。
  3. 文字認識
    前処理が完了した画像から、文字を認識するプロセスです。OCRソフトウェアは、画像内の文字の形状を解析し、対応するデジタル文字に変換します。文字認識では、フォントの種類やサイズ、文字の配置なども考慮されます。
  4. 後処理
    認識された文字データは、必要に応じて後処理されます。後処理では、スペルチェックや文法チェックが行われ、誤認識された文字を修正します。文書全体のフォーマットが調整されます。
  5. 出力
    最終的に、デジタルテキストとして出力されます。デジタルテキストは、WordやPDFなどの編集可能な形式で保存できるので、検索や編集が容易になります。

▶AI OCRとRPAが標準搭載!書類のデジタル化からデータ入力まで自動で完了!AI JIMYはこちらから

なぜPythonが適しているのか?

では、なぜOCRにPythonが適しているのでしょうか。Pythonは、OCR処理に適している理由がいくつかあるためです。主な理由は次の通りです。

豊富なOCRライブラリとツールのサポート

Tesseractは、Googleが提供する強力なOCRエンジンです。Python用のラッパーであるPytesseractを使用すれば、簡単にOCR機能をPythonプログラムに組み込むことができます。

Pytesseractは、Tesseract OCRエンジンをPythonから利用するためのライブラリです。インストールも簡単で、数行のコードでOCR処理を実行できます。

OpenCVは、画像処理ライブラリであり、OCR処理前の画像前処理(ノイズ除去やコントラスト調整など)に使用されます。OpenCVと組み合わせることで、OCRの精度向上に有用です。

シンプルで読みやすいコード

Pythonはシンプルで読みやすい文法を持ち、コードが直感的に書けるため、初心者でも学習が容易です。例えば、Pytesseractを使用したOCR処理は以下のように簡単に実装できます。

from PIL import Image
import pytesseract

# 画像ファイルの読み込み
image = Image.open('sample_image.png')

# OCR処理
text = pytesseract.image_to_string(image)

# 結果の表示
print(text)

コミュニティとサポート

Pythonは使いやすく多用途なプログラミング言語であり、活発なコミュニティに支えられています。初心者から専門家まで、さまざまなバックグラウンドを持つ人々がオンラインで知識を共有しています。公式ドキュメントやフォーラム、Stack Overflowなどのサイトでは、コードの書き方やエラー解決の助け合いが行われています。

また、YouTubeやUdemyにはビデオチュートリアルが豊富に揃っており、PyConやDjangoConといったイベントではネットワーキングの機会もあります。Pythonコミュニティは、学びや問題解決の大きな支援となっており、その人気の理由の一つです。

多機能なライブラリと統合の容易さ

Pythonは、データ処理や機械学習、画像処理などのライブラリを多数持っています。OCR処理だけでなく、その後のデータ分析や処理も一貫してPythonで実行可能です。

例えば、PandasやNumPyなどのデータ処理ライブラリと組み合わせて、OCR結果の集計や分析を簡単に実装できます。

無料で利用可能

Pythonとライブラリはオープンソースであり、無料で利用できます。コストを抑えつつ、高機能なOCRシステムの構築が可能です。

必要なツールと環境のセットアップ

では、実際にPDFをテキストへ変換してみましょう。まずは、必要なツールと環境のセットアップ手順を解説します。

必要なツール

PDFをテキストへ変換するために必要なツールは、次の通りです。

  1. Python プログラミング言語
  2. Tesseract OCR Googleが開発したオープンソースのOCRエンジン
  3. Pytesseract Tesseract OCRのPythonラッパー
  4. PDF2Image PDFを画像に変換するためのライブラリ

環境のセットアップ

必要なツールが準備できたら、次の手順で環境をセットアップしましょう。

  1. Pythonのインストール
    Python公式サイト(https://www.python.org)からPythonをダウンロードしてインストールします。
  2. 必要なライブラリのインストール
pip install pytesseract pdf2image pillow
  1. Tesseract OCRのインストール
    Tesseractの公式GitHub(https://github.comtesseract-ocrtesseract)からインストールしましょう。

これで、必要なツールと環境のセットアップが完了します。

Tesseract OCRの基本 PDFをテキストへ変換

必要なツールと環境のセットアップが完了したら、具体的なPythonコードを記述しましょう。PDFを画像に変換し、画像からテキストを抽出する手順を説明します。

PDFを画像に変換

PDFを画像に変換します。

from pdf2image import convert_from_path

# PDFを画像に変換
pages = convert_from_path('sample.pdf', 300)

# 変換した画像を保存
for i, page in enumerate(pages)
    page.save(f'page_{i}.jpg', 'JPEG')

h3 画像からテキストを抽出

画像からテキストを抽出しましょう。

import pytesseract
from PIL import Image

# Tesseractの実行ファイルのパスを指定
pytesseract.pytesseract.tesseract_cmd = r'CProgram FilesTesseract-OCRtesseract.exe'

# 画像ファイルを開いてテキストを抽出
image = Image.open('page_0.jpg')
text = pytesseract.image_to_string(image, lang='eng')

print(text)

これで、PDFを画像に変換し、画像からテキストを抽出できます。とても簡単だったと思います。

Pythonスクリプトで自動化する実践的応用例

Pythonスクリプトで自動化する、実践的な応用例を紹介しましょう。医療分野でのデータ抽出と法律文書のデジタル化の2つの例で解説します。

医療分野でのデータ抽出

医療文書をOCRでデジタル化しましょう。患者情報の管理や検索が容易になります。

def pdf_to_text(pdf_path)
    pages = convert_from_path(pdf_path, 300)
    text = 
    for page in pages
        text += pytesseract.image_to_string(page, lang='eng')
    return text

# 実行例
pdf_path = 'medical_report.pdf'
extracted_text = pdf_to_text(pdf_path)
print(extracted_text)

法律文書のデジタル化

法律文書をOCRでデジタル化しましょう。迅速に検索・参照できるようになります。

def save_text_to_file(text, file_path)
    with open(file_path, 'w') as file
        file.write(text)

# 実行例
pdf_path = 'legal_document.pdf'
text = pdf_to_text(pdf_path)
save_text_to_file(text, 'legal_document.txt')

予算を超えないための選択肢、無料のOCRツールとサービス

予算ゼロからOCRを始めるには、無料のOCRツールとサービスの利用が不可欠です。以下のサービスは、定評のある無料のOCRツールです。

Tesseract OCR

Tesseractは、画像のテキストをデジタル化するオープンソースOCRエンジンで、無料で利用可能です。100以上の言語に対応し、高い認識精度を持っています。ニューラルネットワークのアルゴリズムにより精度が向上し、開発者はカスタマイズや改良ができます。多言語対応と高性能で、文書デジタル化に必要なツールです。

Google Cloud Vision OCR

Google CloudのOCRサービスには無料枠があります。画像からテキストを抽出でき、高精度で多言語対応します。ユーザーのフィードバックで進化するこのサービスは、企業や個人にとって重要なツールであり、文書のデジタル化やデータ入力の効率化に役立ちます。

Online OCR

この無料OCRツールはインターネット上で利用可能で、画像やPDFのテキストを読み取り、編集可能なファイルに変換します。個人的な書類のデジタル化や学生の講義ノート変換に最適です。使い方は簡単で、アップロードするだけで自動的にテキストデータを生成し、コピーまたは保存可能です。登録不要で、無料で提供されていますが、大規模な文書には不向きな場合もあります。

データ入力まで自動化できるAI OCRツールは、AI JIMY Paperbotがおすすめ

参照サイト <a href=httpsaijimycomutm source=laboutm medium=referralutm campaign=labo1>httpsaijimycom<a>

AI JIMY Paperbotを利用するメリット

OCRに生成AIとRPAを搭載 一つのツールでデータ入力作業を完結

画像の取り込みから取引先ごとの仕分け、手書き文字の認識、テキストデータの出力、業務システムへのデータ入力まで、一連の作業をAI JIMY Paperbotひとつで自動化できます。

無料で誰でもカンタンに使用可能

AI JIMY Paperbotは特別な技術知識は不要で、マウスだけの直感的な操作が可能です。RPAツールとの連携や専門知識が必要なAPIなどの開発作業は必要ありません。無料で利用開始できますので、カンタンに試すことができます。

自動でファイル名を変換できるリネーム機能

リアルタイム処理を行い、任意で電子帳簿保存法の改正にも対応したファイル名に自動で変換可能です。

AI類似変換で社内のマスタと連携し、文字認識が向上

日本語の認識は、手書きも含めてかなり高い精度で変換できます。間違いやすい商品名などの固有名詞は、あらかじめAI JIMY Paperbotに登録しておくことでさらに認識率が向上します。

多様な業務で活用

さまざまな業務で使用が可能です。FAXの受注入力、請求書の集計、手書きアンケートや申込書のデータ入力、作業日報のデジタルデータ化など多岐にわたる業務プロセスをサポートします。

まとめ

予算ゼロでOCRを始める手順を紹介しました。予算ゼロでOCRを始めるためには、Pythonと無料のツールを活用すれば、TesseractやPytesseractを利用して高精度なテキスト抽出が可能になります。紙ベースの情報をデジタル化し、業務の効率化やデータ活用を進めましょう。

ajp_banner

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次